つくしの花言葉は
「向上心」「意外」「驚き」「努力」です。
人と向き合うお仕事には意外な驚きがいっぱいかもしれません。それはまた、日々新鮮な感動に接するということでもあると思います。意外な喜びにもたくさん出会うことでしょう。スタッフの方々には日々向上心をもって、土筆・土筆の郷で春のつくしのように成長していっていただけたらと願っています。
年齢、性別、経験、いずれも不問です。介護資格も必要ありません。人と接するのが好きな方、介護に興味のある方ならどなたでもチャレンジしてほしいです。
介護資格取得に興味がある方は、土筆で働きながら挑戦できますので、ぜひご相談ください。
わたしたちの理念「自分が入りたいと思うような施設を作る」に共感してくださる方ならどなたでも大歓迎です!!
土筆・土筆の郷では、年齢も職歴もさまざまな人たちが生き生きと働いています。
先輩スタッフがいろいろ教えてくれるので、未経験でもまったく心配ありません。
短時間勤務も可能・託児所併設
短時間勤務も可能なので、それぞれの事情に合わせて働くことができます。託児所併設なので、小さなお子さんがいるママさんも安心して働くことができます。現在、10人ほどのママさんが利用していて、とても好評です。
介護資格取得も積極的に応援します
地域のつながりを大切にしているため、資格取得講座を開催する企業さんが土筆や土筆の郷のホールを使用することもありますので、働きながらの講座参加がしやすい環境です。
キャリアアップも可能です
多様な施設がそろっているので、いろいろなお仕事を経験するチャンスに恵まれ、自分にもっとも合ったお仕事が見つかる可能性が高いのも強みです。パートから始めて長期雇用に移り、正社員としてさまざまな経験を積んだ後、ケアマネジャーにまで昇格した人もいます。
下記職種について、職員を募集しています。
下記の求人以外にも、土筆で働いてみたい!という方はお気軽にご連絡ください。
勤務時間 | 交代制(シフト制) 7:00~16:00 / 9:00~18:00 休憩時間60分 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間あり 期間3ヵ月)試用期間中の労働条件(同条件) |
休日 | 週休二日制 毎週(6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日) |
資格 | 不問(調理師あれば尚可) |
給与 | 月給 180,000円~ |
仕事内容 | 介護施設入居者・利用者への食事の提供、調理業務。・献立表に基づく調理業務・材料の準備、下ごしらえ・配膳、下膳、食器及び調理器具の洗浄、片付け等・厨房内の整理、清掃等 ※食事提供数:朝50食・昼90~95食・夕50食 ※調理員は2~3名体制で従事します。 |
待遇 | 社保・賞与年2回・昇給あり・有休休暇・誕生日休暇・制服貸与・マイカー通勤可・無料駐車場有・通勤手当(片道2km以上から規定により支給)・託児所あり・喫煙室あり |
その他 | 就業場所従業員数:5人(うち女性5人・うちパート4人) 採用人数:1名(欠員補充) |
勤務時間 | 7:00~19:00の間(勤務時間はご相談ください)勤務日数ご相談ください |
---|---|
休日 | 土曜日・日曜日(ご相談ください) |
資格 | 普通自動車免許 ホームヘルパー2級以上または介護初任者研修修了者 |
給与 | 時給 生活援助(1,000円) 身体介護(1,300円) 予防・みなし(1,000円) 同行(889円) |
手当 | 交通費(100円/1稼働あたり) 日曜稼働(250円/1稼働あたり) 拘束費(144円/10分)※拘束時間により変動 介護福祉士手当(3,300円/1カ月) |
その他 | 自家用車を使用します。 新規稼働には数回同行し、丁寧に指導致します。 |
資格 | 介護福祉士 ヘルパー2級または介護初任者研修修了者 普通自動車免許 ※資格がなくても働けます! |
---|
募集詳細については、介護保険事業所 土筆(つくし)までお気軽にお問い合わせ下さい。
採用担当者:小野
Tel:0125-26-0294